フランDグルコース
人でのモニター試験
このページではフランDグルコース配合食品を1日に3包、3カ月間経口摂取したモニター結果を順次公開しています。
※ フランDグルコースとは医療・医薬品ではない食品由来の成分です。そのため公的医療保険や高度先進医療などの適応には属しません。フランDグルコースの研究・検証結果の報告であり効能・効果を保証するものではありません。また一般の食品と同様に副作用やアレルギー反応などこれに類する何らかの影響を及ぼす可能性があります。尚、2016年現在、副作用やアレルギー反応などの報告はこれまでにありません。
胃がん利用者からの症例報告
報告者 | 54歳 男性 |
---|---|
がん種 | 胃がん |
ステージ | ステージ4 |
診断 | 腹部エコー、CT検査、胃カメラの検査の結果、胃がん・肝臓転移・リンパ節転移 |
症状 | 胃の違和感(7ヶ月前より)体のだるさ、1ヶ月前より微熱と吐き気・嘔吐・ひどい疲労感 |
病院治療 | 6月11日より治療開始 化学療法(抗がん剤治療)開始 TS-1(経口)とブリプラチン(点滴)併用 |
経過 | CT 画像上の肝臓転移・リンパ節転移の異常陰影はすべて消失しており胃カメラの検査からも悪性の細胞は検出されず。 |
CT 画像(1)胃カメラ(2)は、上記の診断をされた時の画像になります。 赤い円で囲った部分が肝臓転移になります。胃カメラでは、かなり大きな“かたまり”の存在がわかるかと思います。
突然、末期ガンと宣告され、最初は頭が真っ白になり何も考えることができずにいました。家族や職場の同僚の励ましで少し落ち着き、さまざまな情報をもとに完治できる方法がないか考えました。


まず着目したのは、食事療法で肉を断ち野菜中心の食事に変更し、塩分は控え、水もアルカリ水にするなどの事から始めました。
また、五大栄養素(高植物 性たんぱく質・ビタミン・ミネラル等)を摂取し免疫力や抵抗力を常に高めておく事も重要だと知り栄養補助食品も摂るようにしました。
ただ自分の中で、食事の改善と化学療法だけでは、現在の病気の状況 (末期ガン)からして進行を抑えるだけで、治癒する可能性がかなり低いと思い化学療法と併用してガンと戦う覚悟や根拠になるような何かがないか必死で探している時に、妹の情報で“フランDグルコース”のことを知りネットで調べた結果、“これだ”と思いました。
すぐに頼んで試飲してみたらとても飲みやすく続けられそうだったので1日3パックで6ヶ月間飲んでみました。


検査の結果、ほとんどガンがなくなっていました。驚異的な効果に驚きました。
その後、1日2パックに変更して3ヶ月間続けました。
化学療法は、今年の1月に第7クールを終了したところで休薬にしています。
その時の検査が CT 画像(3)、胃カメラの画像(4)になります。
診断結果については、CT 画像上の肝臓転移・リンパ節転移の異常陰影はすべて消失しており胃カメラの検査からも悪性の細胞は検出されませんでした。
4月より1日1パックに変更し経過観察中です。
以上の結果より化学療法と“フコイダン”の併用治療は、末期ガンにも、かなり効果があることがわかりました。
フコイダンには、いろいろな面でサポートしてもらいとても感謝しています。
また、飲用されている方の 効果や経過報告でどれだけ勇気づけられたかわかりません。 本当にありがとうございました。
胃がん利用者からの症例報告(49)
報告者 | 59歳 男性 |
---|---|
がん種 | 胃がん |
ステージ | ステージ4 |
診断 |
胃がん、2016年12月に発症。初回のがん。 ステージ4。 転移あり。肝臓に転移。 |
症状 | 疲れやすいのと、抗ガン剤の副作用で、手足の痺れがあります。 |
病院治療 | 抗がん剤などの化学療法 |
利用開始前後の症状・体調変化
開始前
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
開始後
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
フランDグルコースの感想
ハーセプチンとゼローダを使っており、肝臓に転移した腫瘍は徐々に小さくなってきてました。ところが、CT検査で今まで見えなかった所に薄い影があるとの指摘を受けた時にちょうどフランDグルコースのモニターをさせて頂く事になりました。
服用し始めて、1ヶ月半位で次のCTを受けましたが、大きくなっていなかったので、効果はあったのではないかと思います。味はあまり好きな味ではなかったので、口に入れた後に水を飲むようにしていました。
フランDグルコースは不安がある中心の支えになったと思います。
現在闘病中の方へのアドバイス
抗がん剤も効果のある人、無い人があります。フランDグルコースも同じだと思います。今までに様々なデータを取られていますので、試してみる価値はあると考えます。
胃がん利用者からの症例報告(36)
報告者 | 男性 |
---|---|
がん種 | 胃がん |
ステージ | ステージ4 |
診断 |
胃がん、2016年3月に発症。初回のがん。 ステージ4。 転移あり。腹膜に転移。 |
症状 | 胃部不快感、悪心あり |
病院治療 | 抗がん剤などの化学療法 |
利用開始前後の症状・体調変化
開始前
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
開始後
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
フランDグルコースの感想
フランDグルコースの効果を期待して飲用しました。飲みやすい味で続けることができました。 検査の結果では著明な癌の悪化はみられないようですが、胃の硬化がみられるため食事摂取量および体重が減少しています。
現在闘病中の方へのアドバイス
フランDグルコースは飲みやすい味で問題ありませんでした。抗がん剤による吐き気が軽減したようです。
胃がん利用者からの症例報告(26)
報告者 | 82歳 男性 |
---|---|
がん種 | 胃がん |
ステージ | ステージ4 |
診断 | 2016年8月に発症 肝臓に転移 |
症状 | 体重減少、貧血 |
病院治療 | 抗がん剤などの化学療法 |
利用開始前後の症状・体調変化
開始前
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
開始後
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
フランDグルコースの感想
癌患者及びその家族は藁をも掴む思いで、本やインターネットで情報を集めます。その中でフランDグルコースという名前をよく目にし、また貴社がモニターを募集されていることを知りました。エキスは個包装になっていて、飲みやすく父はきっとがん治療の助けになると信じて毎日欠かさず服用していました。
現在闘病中の方へのアドバイス
個人の感想にすぎませんが、がんステージ3以下あるいはステージ4でも原発がんの手術をされた方に効果を期待できるのではないかと思いました。父は血液検査の結果、手術のできる身体ではないことがわかりました。
胃がん利用者からの症例報告(8)
報告者 | 58歳 女性 |
---|---|
がん種 | 胃がん |
ステージ | ステージ3b |
診断 | 2015年10月に発症 胃がん、肝臓に転移、ステージ3bと診断。 |
症状 | 治療の副作用による手足の痺れあり。 |
病院治療 | 外科手術 抗がん剤などの化学療法。 胃全摘、脾臓摘出、膵臓部分摘出 |
利用開始前後の症状・体調変化
開始前
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
開始後
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
フランDグルコースの感想
プルーンの様な味で、抵抗無く口にする事が出来ました。
効果の程は病院での治療との併用でもあり、もう少し長く続けることが必要かと思います。
現在闘病中の方へのアドバイス
できる事が有ればトライしてみることが良いと思います。
大腸がん利用者からの症例報告/2017年05月15日
報告者 | 83歳 男性 |
---|---|
がん種 | 大腸がん |
ステージ | ステージ4 |
診断 | 2016年9月に発症。再発がん。 大腸がん、両肺と肝臓に転移、ステージ4。 |
症状 | 抗がん剤治療直後は眠気や倦怠感がある様です。抗がん剤治療の副作用以外の自覚症状はありません。 |
病院治療 | 抗がん剤などの化学療法 その他。 |
利用開始前後の症状・体調変化
開始前
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
開始後
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
フランDグルコースの感想
父は進行性の大腸癌から肺、肝臓に転移している状況でした。 手術はできないと言うことで藁にも縋る思いでフランDグルコースのモニターに応募しました。 抗がん剤との併用ですが、おかげさまで腫瘍マーカーの数値もさがってきています。フランDグルコースを飲んでいたお陰で心強く治療に取り組めています。
現在闘病中の方へのアドバイス
追い込まれていた時にフランDグルコースに出会えて心の支えになりました。 味も飲みやすく無理なく飲めます。 何より、副作用がないことがとても嬉しいです。
大腸がん利用者からの症例報告/2017年01月14日
報告者 | 76歳 女性 |
---|---|
がん種 | 大腸がん |
ステージ | ステージ4 |
診断 | 2016年9月に発症。初回のがん。 大腸がん、肝臓に転移、ステージ3〜4。 |
症状 | 担当医の話では、何もしないで1ヶ月に1回程度経過観察。2016年9月頃より両足に浮腫みが出て歩きにくく、12月には少し歩いただけでも動悸・息切れが激しく食後少し吐く事も有り。医師は12月の経過観察時に「1月の検査結果では輸血しよう」と言っていました。2017年1月11日の検査で急激な貧血のため、12日輸血をしました。又、13日も輸血をする予定です。医師は「大腸から出血しているのではないか?立っているのも辛い状態」だと言っていました。 |
病院治療 | 点滴など対症療法。 |
利用開始前後の症状・体調変化
開始前
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
開始後
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
フランDグルコースの感想
2016年9月医師からは、経過観察をしながら対症療法をとの説明がありました 直ぐに統合医療を調べ、フランDグルコースが最適と思い姉に勧めたのですが、なかなかOKがでず病状が悪化してしまいました。 2017年1月にやっとOKが出て、モニターに参加させて頂き本当に有難く感謝の気持ちで一杯でした。始めの1カ月位は身体が楽になった様で効果を実感できました。 ヘルパーの朝昼晩希望が人手不足で手配できず、1日3回食前30分に飲めない日が有り体力が弱って行きました。3月22日に入院5日後にフランDグルコースの管理が悪かったのか、病気のせいか不明ですが飲んだ後嘔吐と発熱があり飲用を拒否しとても残念です。ドロッとするのが苦手と言うのでカプセルや白湯でうすめて等工夫をして飲める様にと見舞いの度に勧めています。 妹の私はまだ諦めていません。当初、貴社には良いご報告ができるとの希望が果たせず申し訳ありません。
現在闘病中の方へのアドバイス
医師に(主に西洋医学)見放されてもあきらめず、統合医療で自分の病状に適合した補完療法を試してみる価値はあると思います。副作用がない事がなにより安心です。
大腸がん利用者からの症例報告/2017年01月05日
報告者 | 75歳 女性 |
---|---|
がん種 | 大腸がん |
ステージ | ステージ4 |
診断 | 2016年9月に発症 大腸がん、肝臓に転移、ステージ4と診断 |
症状 | 脱毛、皮膚の剥け、足のぬくみ |
病院治療 | 抗がん剤などの化学療法 |
利用開始前後の症状・体調変化
開始前
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
開始後
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
フランDグルコースの感想
効果がなかったです。長く飲まないと駄目かもですね。長期のモニター可能ならまた飲みたいです。成果がでたら最高です。検討よろしくお願いします
大腸がん利用者からの症例報告/2016年12月06日
報告者 | 80歳 女性 |
---|---|
がん種 | 大腸がん |
ステージ | ステージ4 |
診断 | 大腸がん、2014年11月に発症。初回のがん。 ステージ4。肝臓、肺に転移。 |
病院治療 | 抗がん剤などの化学療法。 |
経過 | 副作用として吐き気、手・足が赤くなるなどがありました。 |
利用開始前後の症状・体調変化
開始前
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
開始後
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
フランDグルコースの感想
抗がん剤の副作用でが食欲不振がありましたがフランDグルコースを飲用して5週目くらいから食欲も減らず、他の副作用もずい分軽減しました。 抗がん剤を変えたばかりの時のモニターに選んで頂いたので心強い味方となりました。
現在闘病中の方へのアドバイス
末期癌の患者にとって藁をもすがる思いでモニターに応募しました。体が楽だと精神的にも明るくなります。大変、助けになりました。
大腸がん利用者からの症例報告/2016年10月28日
報告者 | 72歳 男性 |
---|---|
がん種 | 大腸がん |
ステージ | ステージ3 |
診断 | 2015年6月に再発 大腸がん・ステージ3と診断 |
症状 | 体重減少 |
病院治療 | 外科手術 抗がん剤などの化学療法 |
利用開始前後の症状・体調変化
開始前
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
開始後
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
フランDグルコースの感想
飲みやすく、体に負担なく続けられる点が良かったです。
足の浮腫みに悩んでいましたが、飲み始めてから浮腫みが取れてきました。
医療関係者の方も浮腫みの取れ方には驚いていました。
マーカーは2種類中、一種類は急激に少なくなりましたが、もう片方は増大してしまいました。
どの程度効果があったかは分かりませんが、精神的には支えられました。
現在闘病中の方へのアドバイス
どの程度効果があるかは人それぞれだと思いますが、「何かやれることがある」というのは精神的に大きいと思います。
数あるフコイダン商品の中で、大学内に研究所を持つなど信頼感がある商品は助かりました。
大腸がん利用者からの症例報告(4)
報告者 | 79歳 男性 |
---|---|
がん種 | 大腸がん |
ステージ | ステージ4 |
診断 | 2013年9月に発症 大腸がん・ステージ4と診断 |
症状 | 胃の底、腹壁、リンパ節に移転。体が重くて眠たい。 |
病院治療 | 外科手術 抗がん剤などの化学療法 温熱療法、生物療法 |
利用開始前後の症状・体調変化
開始前
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
開始後
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
フランDグルコースの感想
がん細胞が拡大していないので、役にたったのかなと思っております。
現在闘病中の方へのアドバイス
まもなく3ヶ月分を飲み終わりますがこのまま続けて飲んでみます。
肺がん利用者からの症例報告/2017年09月17日
報告者 | 61歳 男性 |
---|---|
がん種 | 肺がん |
ステージ | ステージ4 |
診断 | 肺がん、2009年9月に発症。初回のがん。 ステージ4。 転移あり。脳、骨、リンパ節に転移。 |
症状 | 体重減少、体力低下、倦怠感、貧血、むくみ、脱毛、咳、高血圧、副鼻腔炎、睡眠時無呼吸 |
病院治療 | 抗がん剤などの化学療法 放射線療法 |
利用開始前後の症状・体調変化
開始前
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
開始後
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
フランDグルコースの感想
肺腺癌の末期と診断されてから8年です。長年抗がん剤治療を続け頑張ってきましたが、最近は治療効果が低下し体は痩せ細り体力も気力も限界でした。 主治医からはこれ以上抗がん剤は続けらないと言われ緩和ケア病棟の申込書を渡されました。 抗がん剤を中止したタイミングでフランDグルコースを飲み始めたので、その効果はすぐに分かりました。 抗がん剤を点滴しても上がっていたマーカー値が下がり、痛みも和らいだので大変驚いています。 お陰様で治療を再開することができました。本当にありがとうございました。
現在闘病中の方へのアドバイス
もう積極的な治療ができないという状況で諦めていたときに、フランDグルコースは希望を与えてくれました。前向きな気持ちになれて体調もぐっと良くなりました。
肺がん利用者からの症例報告(34)
報告者 | 56歳 女性 |
---|---|
がん種 | 肺がん |
ステージ | ステージ4 |
診断 | 肺がん、1993年7月に発症。初回のがん。 ステージ4。 転移あり。骨に転移。 |
症状 | 良好 |
病院治療 | 抗がん剤などの化学療法 |
利用開始前後の症状・体調変化
開始前
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
開始後
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
フランDグルコースの感想
今の抗がん剤を使い始めてまもなくフランDグルコースを食べ始めたので、実際にどれだけ効果があったのかは分かりません。 分かるとすればモニターが終わったこれからだと思います。でも、マーカーの数値を見る限り絶対マイナスにはなっていないと思います。
肺がん利用者からの症例報告/2017年01月18日
報告者 | 男性 |
---|---|
がん種 | 肺がん |
ステージ | ステージ4 |
診断 | 肺がん、2016年6月に発症。初回のがん。 ステージ4。 リンパ節。 |
症状 | - |
病院治療 | 抗がん剤などの化学療法。 |
経過 | 副作用で皮膚疾患が酷いです。 |
利用開始前後の症状・体調変化
開始前
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
開始後
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
フランDグルコースの感想
分子標的薬のタルセバを酷い副作用(皮膚疾患)と胸水のコントロールができていないことから中止する心身ともに苦しい時期にフランDグルコースのことを知って、自分の余命を託す思いで飲用を始めました。抗がん剤のカルボプラチン+アリムタでも効果が認められず、現在は免疫チェックポイント阻害剤のオプジーボで治療継続中です。胸水がコントロールできて体調も改善していることを実感、私の癌タイプは「EGFR遺伝子変異陽性非小細胞腺癌」ですが、EGFR遺伝子変異が陽性の癌には効果が期待できないオプジーボが、現在のところ「効いている」のは、フランDグルコースの効果が表れていると思います。
現在闘病中の方へのアドバイス
研究結果による裏付けは信頼できて、ステージ4の肺癌を罹患する私は、迷うことなく飲用を始めることができました。
肺がん利用者からの症例報告/2016年09月30日
報告者 | 32歳 男性 |
---|---|
がん種 | 肺がん |
ステージ | ステージ4 |
診断 | 2015年3月に発症 肺がん、脊椎に転移、ステージ4と診断 |
症状 | 足の爪囲炎、顔ににきび、頭ににきび、ふけ、下痢 |
病院治療 | 抗がん剤などの化学療法 放射線療法 |
利用開始前後の症状・体調変化
開始前
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
開始後
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
フランDグルコースの感想
イレッサからジオトリフに変更した時期と重なり、フランDグルコースのお陰かはっきりとは分かりませんが腫瘍マーカーは下がりました。ありがとうございました。
すい臓がん利用者からの症例報告/2017年08月19日
報告者 | 73歳 女性 |
---|---|
がん種 | すい臓がん |
ステージ | ステージ2〜3 |
診断 | すい臓がん、2016年12月に発症。初回のがん。 ステージ2〜3。転移なし。 |
症状 | 少し抗ガン剤の副作用で体がきついのと食欲が少し落ちてきています。発症時期は2017年の2月です。 |
病院治療 | 抗がん剤などの化学療法 |
利用開始前後の症状・体調変化
開始前
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
開始後
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
フランDグルコースの感想
難しい場所だった為、少しでも手術が手術がしやすくなるように抗がん剤をすることになりましたが、フランDグルコースのおかげで、抗がん剤の副作用もほとんど無く、免疫力あまり下がることなく治療が出来ました。 ガンも半分近くになり、無事に手術が出来ました。
現在闘病中の方へのアドバイス
個人差はあるとお思いますが、免疫力を上げることが出来るので、体の負担を軽減することが出来ると思います。
すい臓がん利用者からの症例報告/2017年04月26日
報告者 | 67歳 女性 |
---|---|
がん種 | すい臓がん |
ステージ | ステージ4 |
診断 | 初回のがん。 ステージ4。肝臓に転移。 |
症状 | 胸やけ、胃が重い、すい臓あたりの鈍い痛み疲労感、食欲不振 |
病院治療 | 抗がん剤などの化学療法 その他 |
利用開始前後の症状・体調変化
開始前
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
開始後
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
フランDグルコースの感想
抗がん剤治療しか治療法はないと言われた中で、フランDグルコースは心の支えになってくれました。味も飲みやすく工夫されており、欠かさず飲みました。残念ながら腫瘍が大きくなってしまいましたが、原発のすい臓がんと肝臓転移以外の転移は現時点で確認できていません。
現在闘病中の方へのアドバイス
ガンは進行してしまいましたが、もともとあったすい臓・肝臓以外への転移は確認できていません。 また、製品に対しての質問などにも親切丁寧に対応していただき、安心できました。 味も、飲みやすいものでした。
すい臓がん利用者からの症例報告/2017年04月12日
報告者 | 70歳 男性 |
---|---|
がん種 | すい臓がん |
ステージ | ステージ4 |
診断 | すい臓がん、2016年11月に発症。初回のがん。 ステージ4。 肝臓に転移。 |
症状 | 少ししんどい |
病院治療 | 抗がん剤などの化学療法 |
利用開始前後の症状・体調変化
開始前
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
開始後
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
フランDグルコースの感想
抗がん剤治療だけのときより、進行が遅くなったので、効果はあったように感じます。
すい臓がん利用者からの症例報告/2017年02月15日
報告者 | 男性 |
---|---|
がん種 | すい臓がん |
ステージ | ステージ3 |
診断 |
2016年10月に発症。再発がん。 腹膜播種に転移。 |
症状 | 抗がん剤の副作用として食欲不振、倦怠感、目がかすむ、手足のしびれなどの症状。 |
病院治療 | 抗がん剤などの化学療法 |
経過 | さらに吐き気、倦怠感、脱毛、骨髄抑制。 |
利用開始前後の症状・体調変化
開始前
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
開始後
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
フランDグルコースの感想
匂いもほとんどないので飲みやすく、持ち運びやすいので良かった。膵癌の勢いを一定の数値に抑えられたと感じた。治療の選択枝が少ない膵癌に対し、補完療法として有効であると思います。
現在闘病中の方へのアドバイス
癌の予防にも補完治療にも有効だし、自分に合わせたタイプを選べる。現在のがん治療は統合医療で挑まなければならない現状を踏まえると、一つの武器であることが言えます。
すい臓がん利用者からの症例報告/2016年12月19日
報告者 | 男性 |
---|---|
がん種 | すい臓がん |
ステージ | ステージ4 |
診断 | すい臓がん、2016年7月に発症。初回のがん。 ステージ4。 肝臓に転移。 |
症状 | 伊丹などは特になし、ただ、倦怠感があり、体重が減少中 |
病院治療 | 抗がん剤などの化学療法 |
経過 | 倦怠感、ステージ4b |
利用開始前後の症状・体調変化
開始前
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
開始後
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
フランDグルコースの感想
食前に飲用してきました、発覚以来すでに5か月目を迎えている状況ですが、進行具合が遅いように思っています、転移が見られる膵癌ですので、手術等の処置はできません、抗がん剤治療と併用しています、残念ながら、黄疸を発症してしまいまして、ステント留置術などの影響もあり、約2か月間はガンの治療が出来ていません、ですが、そんな状況でも、前述のように、かなり長い期間、癌の進行が抑制されているような気がします、まだまだあきらめずに飲用したいと考えいます。
現在闘病中の方へのアドバイス
出来る限り早期に飲用を開始されることが、必要だと感じます、また、精神的に大きな支えとなってくれることは間違いないです。 はっきりとした効果が実感できなかった事は大変残念ではありますが、 余命宣告の月日は経過してしまっています、フランDグルコースを飲用したおかげで、癌の進行を抑制していたように感じております。
腎臓がん利用者からの症例報告(13)
報告者 | 78歳 男性 |
---|---|
診断 | 腎臓がん、2004年7月に再発。 ステ‐ジは言われていない。転移あり。あり 右(肺)左(肺)2回ともに施術骨転移(左仙骨)その後右腸骨。 |
症状 | 毎日10㎞位の散歩で痛み等無く昨年度ぜんそくきみで意識無く倒れれるその時骨折で入院、入院後毎日4k以内の散歩していたが
現在寝置き時痛く散歩はできない状態です。 寝ていると痛みを感じないが動作は鈍く、動きが鈍い状態です。立ち上がると状態はいいですが動き事態は鈍く毎日は杖にて支えている。 |
病院治療 | 外科手術 抗がん剤などの化学療法 |
経過 | 2004年7月右腎がんにて摘除施行その後インタ―フェロン開始2010年9月CTにて左肺部分切除その後1年後右肺手術再度インターフェロン,抗癌剤投与開始再度再発で抗癌剤変更、骨転移後自己流対処、24年7月左脛骨,開放骨折後1年後現在新出転移発症で痛み現れる 個人的な自己流は免疫力の増強その他薬害をあると思われる。 |
利用開始前後の症状・体調変化
開始前
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
開始後
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
フランDグルコースの感想
効果は期待出来たとおもいますができれば検証機関をもう少し長めならば期待できる効果があれあわれるように感じています。
現在闘病中の方へのアドバイス
効果はあったと思われるが検証機関がもう少し長目が良いとさらに効果は期待できると思う。
腎臓がん利用者からの症例報告/2016年09月28日
報告者 | 49歳 男性 |
---|---|
診断 | 腎臓がん、2015年6月に再発 ステージ4と診断、腎臓癌から胸に転移 |
病院治療 | 現在食事治療のみ(炭水化物、糖質を制限)実施定期CT検査 |
経過 | 腎臓癌を16年前に発症、右全摘出、左1/3摘出。 昨年、他の検査にて胸に癌がある事を発見、県立がんセンターにて、観て頂いだが、広範囲に散らばり手術等不可能の為、腎臓癌手術を行った病院に戻される |
利用開始前後の症状・体調変化
開始前
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
開始後
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
フランDグルコースの感想
3ヶ月間使用して、元気でこれました。
CTでの腫瘍は、前回と同じでした。
体に副作用が全くなく毎日続ける事が出来ました。
現在闘病中の方へのアドバイス
飲み易く、携帯ができ、3ヶ月続ける事ができました。
子宮がん利用者からの症例報告/2017年01月12日
報告者 | 女性 |
---|---|
がん種 | 子宮がん |
ステージ | ステージ4 |
診断 | 子宮がん・卵巣ガン、2012年10月に発症。初回のがん。 ステージ4。 転移あり、肺と肝臓。 |
症状 | 抗がん剤を使用していたため、しびれが残っています。前より食が細くなりました。
原因が分からないのですが、腰に痛みがあります。転移は進行中。 2ヶ月に一回、肝臓へのカテーテルで抗がん剤を流す手術をしております。 四ヶ月に一回petCTを受け、肺などに癌ができてた場合自由診療の放射線をうけております。 12月に受けたpetCTで、腸の辺りに癌ができていて1月にカテーテル手術を受けた後に放射線を1ヶ月間あてます。 |
病院治療 | 外科手術 抗がん剤などの化学療法 放射線療法 その他 |
経過 | 肝臓や肺 腸への転移があります。 |
利用開始前後の症状・体調変化
開始前
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
開始後
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
フランDグルコースの感想
飲みやすいものでした。 飲み続けることも苦なくできました。 ですが、飲み始めての時期に肝臓転移のカテーテル手術があり、その時に見せていただいた肝臓転移部分画像と飲み終わり時期にも肝臓転移のカテーテル手術の画像を比較してみたらフランDグルコースを飲んでいたのですが肝臓の転移ガンは成長していました。 ですが、気持ち的に効果のあるものを飲んでいるから大丈夫だと心の支えになりました。 私のガンには、効果がみられなかったのが残念でした。 子宮がんからの転移の肝臓がんですので、もし試験的に私のタイプの方のためになるなら私はご協力したいのでまたご縁がありましたらよろしくお願いいたします。
現在闘病中の方へのアドバイス
他のサプリメントなどを飲んだことがありましたが、こちらの商品はとてもおいしく飲みやすかったです!
乳がん利用者からの症例報告(47)
報告者 | 51歳 女性 |
---|---|
がん種 | 乳がん |
ステージ | ステージ4 |
診断 |
乳がん、2016年12月に発症。初回のがん。 ステージ4。 転移あり。肺、腹膜 、皮膚に転移。 |
症状 | 咳が出て、少し身体がだるく、足が冷たい |
病院治療 | 抗がん剤などの化学療法 |
利用開始前後の症状・体調変化
開始前
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
開始後
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
フランDグルコースの感想
打つ手が少ない状況で、大変心の支えになりました。
現在闘病中の方へのアドバイス
心の支えになりました。
乳がん利用者からの症例報告/2017年06月29日
報告者 | 68歳 女性 |
---|---|
がん種 | 乳がん |
ステージ | ステージ4 |
診断 |
乳がん、2016年12月に発症。再発がん。 首のリンパ節、両肺に転移あり。 |
症状 | 特になし |
病院治療 | 抗がん剤などの化学療法 |
利用開始前後の症状・体調変化
開始前
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
開始後
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
フランDグルコースの感想
肺に転移したガンが、ct画像で2月に比べ少し大きくなっている。マーカーは、少し変化しています。 3ヶ月飲みましたが、今後の様子を見ないとわかりません。どれくらい飲み続ければ効果が出るのでしょうか? 飲んだおかげで、進行もゆっくりで、副作用も少なく済んでいるのかもわかりません。ありがとうございました。
乳がん利用者からの症例報告/2017年05月02日
報告者 | 51歳 女性 |
---|---|
がん種 | 乳がん |
ステージ | ステージ4 |
診断 |
乳がん、2012年12月に発症。初回のがん。 ステージ2。 転移なし。 |
症状 | 特になし |
病院治療 | その他 |
利用開始前後の症状・体調変化
開始前
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
開始後
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
フランDグルコースの感想
独特の風味は最初は続けられるか心配になったが慣れれば平気。個人的に甘みが強過ぎるので減らして欲しい。特に原材料に糖類(ブドウ糖)を使用している事がガンにどのような影響を与えるのか不安を感じた。
乳がん利用者からの症例報告/2017年02月28日
報告者 | 女性 |
---|---|
がん種 | 乳がん |
ステージ | ステージ4 |
診断 | 乳がん、2016年4月に発症。再発のがん。 ステージ4。 転移あり、胸膜とリンパ腫。 |
症状 | 少し胸水溜まっている。副作用をクスリでコントロール。症状としては、胃の不快、 口が苦い。 |
病院治療 | 抗がん剤などの化学療法 その他。温熱療法始めた所。 |
経過 | 胸膜にのみ抗がん剤をポートで入れていますが、12月10日から1月21日の間に5回です。 温熱療法ハイパーサーミアは11月より継続中。漢方内科も診療中。治療薬として飲んでいたハラベンは、12月始めで効果無いため終了。 |
利用開始前後の症状・体調変化
開始前
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
開始後
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
フランDグルコースの感想
味がプルーンの様に美味しく飲み忘れが殆どありませんでした。 同じ状態に抑えてくれていると思いながら飲みました。
現在闘病中の方へのアドバイス
飲むのが楽しみになる位、とても美味しく頂けました。 全身治療をしないでも、飲んでいる間は心強かったです。
その他のがん利用者からの症例報告/2017年09月11日
報告者 | 33歳 男性 |
---|---|
診断 | 肝臓がん、2016年6月に発症。初回のがん。 ステージ3。肺に転移。 |
症状 | - |
病院治療 | 抗がん剤などの化学療法 |
利用開始前後の症状・体調変化
開始前
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
開始後
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
フランDグルコースの感想
抗がん剤治療開始と同時期に飲用を始めた為、どちらとも言えないですが結果として腫瘍マーカーが下がりとてもうれしく思います。 自分がやり始める抗がん剤が1割から2割の人にしか効果がないと言われたうえだったので、少なからず効果はあるような気がしています。 もう少し安ければ続けて飲用したい所ですが、高額な為検討中です。ありがとうございました。
現在闘病中の方へのアドバイス
必ず体に悪い事はないと思うので、試してみる価値はあると思います。
その他のがん利用者からの症例報告/2017年07月20日
報告者 | 70歳 男性 |
---|---|
がん種 | その他のがん 右副鼻腔低分化扁平腫瘍 |
ステージ | ステージ4 |
診断 |
右副鼻腔低分化扁平腫瘍、2014年10月に発症。初回のがん。 ステージ4。 転移あり、肺3カ所、骨背2、骨肋1、骨腰椎部2 |
症状 | 原発癌は手術、その後放射線治療、6か月後のPET-ctにて転移が判明、その後抗がん剤治療3COOL(5FU+シスプラチン+アービタックス)肺の一つが消滅。その後腫瘍がおおきくなったのでタキソテールを7COOL耐性の為。TS-110COOLに切り替えるも同じく耐性となり、セカンドオピニオンで転院し肺2か所を外科手術で切除。その後腰椎部の痛みが起こりMRI撮影にて神経圧迫のためと判明。現在は抗がん剤カルボプラチン+タキソテール治療を受診中。 |
病院治療 | 外科手術 抗がん剤などの化学療法 放射線療法 |
利用開始前後の症状・体調変化
開始前
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
開始後
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
フランDグルコースの感想
初めに、臨床無料モニターにご選定頂き、お礼申し上げます。 最初に抗がん剤:3月7日開始、合計6クール点滴治療を受けました。 フランDグルコース:4月30日服用開始(服用前に3クール済)そのような経緯の中で3クール終了時に腰椎部の腫瘍70~80%収縮しており、抗がん剤の効果が素晴らしくその後の服用でしたので効果についてはどちらとも言えないとの評価とさせていただきました。 ただ、抗がん剤の耐性を数度繰り返しておりましたので抗がん剤の効果がなくなった時点での腫瘍を兵糧攻めにして大きくしない新しいサプリメントの効能に期待し服用開始しましたので大変、気持ちにゆとりを持つことが出来ました。
現在闘病中の方へのアドバイス
感想の項目でも報告致しましたが抗がん剤耐性後の腫瘍を兵糧攻めにして大きくしない効能は他の治療方法を補完しますので小職の様な状態の患者には精神的に安心感が持てます。
その他のがん利用者からの症例報告/2017年07月07日
報告者 | 67歳 男性 |
---|---|
がん種 | 悪性リンパ腫 |
ステージ | ステージ3 |
診断 |
悪性リンパ腫、2016年9月に発症。再発がん。 ステージ3。 転移あり、両肺に小さく反応あり(PET検査にて) |
症状 | - |
病院治療 | 抗がん剤などの化学療法 |
利用開始前後の症状・体調変化
開始前
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
開始後
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
フランDグルコースの感想
フランDグルコース飲用と抗がん剤アドセトリスの点滴がほぼ同時期で、どちらが効いたかわからないが、それまで効果がなかった左下肢の腫れが完全にとれました。 また、アドセトリスの副作用を医者も心配していたんですが、軽い食欲減退のみでまったく普通の生活を送れました。これはフランDグルコースよるものではないかとおもっています。 (フランDグルコース飲用開始で尿がフコイダンのにおいがするようになりました。 これは、血液の中にフコイダンが取り込まれている証左といわれていますが、ちょっと困りました。)
現在闘病中の方へのアドバイス
抗がん剤の副作用を軽減する効果は大なり小なりあるのではと思われます。
その他のがん利用者からの症例報告/2017年06月01日
報告者 | 69歳 女性 |
---|---|
がん種 | 原発不明がん |
ステージ | - |
診断 |
原発不明がん、2016年12月に発症。初回のがん。 腹膜播種、胸膜播種、腹部リンパに転移あり。 |
症状 | 背中の痛み、微熱 |
病院治療 | その他 |
利用開始前後の症状・体調変化
開始前
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
開始後
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
フランDグルコースの感想
当初、原発不明がんと診断され、インターネットなどで調べると余命2,3か月という情報だったので免疫細胞療法などの治療を検索調べているときにフランDグルコースに巡り合えて本当に良かったと思います。 最後の砦でDNA検査でがん細胞の由来が判明すれば化学療法の薬剤が効果の発揮するものを選定できるとドクターに言われましたのでがん細胞のDNA検査手術をしDNA検査で卵巣由来のがん細胞と判明。 化学療法の副作用も少なく、無事に1クール三回の3クールの治療が終わりました。 腫瘍マーカーCA-125も当初3800台とかなり高かったものが三か月後には、ほぼ正常値の38にまで減少。 余命3か月位だと覚悟していたので今では、キツネにつままれた感じです。 まだ、これから手術に後期化学療法が残ってますので安心は、できませんがフランDグルコースを飲用したことで心の支えにもなりましたし、病も気からというように癌を克服するという強い意志を持って治療できました。
現在闘病中の方へのアドバイス
今は、二人に一人が癌に侵されるという時代になりましたが癌も治療できる時代になってきたということから自分は、絶対に克服すると強い思いの中、フランDグルコースは、とても心の支えになりました。
その他のがん利用者からの症例報告/2017年05月11日
報告者 | 72歳 女性 |
---|---|
がん種 | 胆道がん |
ステージ | ステージ4 |
診断 |
胆道がん、2015年3月に発症。初回のがん。 ステージ4。 転移なし。 |
症状 | 胆道癌と診察されてからステントを入れ早い時は、一か月永くても三か月程度でステントの入れ替えを行っています。 ステント入れ替え直後は体調も良く通常の生活ができています。 |
病院治療 | 抗がん剤などの化学療法、その他 |
利用開始前後の症状・体調変化
開始前
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
開始後
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
フランDグルコースの感想
手術を希望しない状況で、本人は、わずかな望みに期待しながら毎日飲んでいます 病状は大きな変化はありませんが気力が出てきて日常を過ごしています。 継続して飲ませてやりたいのですが経済的に無理なことが残念です。 三か月間でしたが本当にありがとうございました。
現在闘病中の方へのアドバイス
手術を希望ない状況で本人にはかなりの支えになっていたと思います。 手術は、本人の希望で受けていませんでしたが、現在は受けれるのならば手術を受けてみようと気力の面で大きく変化をしています。
その他のがん利用者からの症例報告/2017年04月10日
報告者 | 51歳 男性 |
---|---|
がん種 | 直腸がん |
ステージ | ステージ4 |
診断 |
直腸がん、2016年2月に発症。初回のがん。 ステージ4。 転移あり、肝臓 |
症状 |
直腸は腫瘍のため機能しないので、人工肛門を造設したため、食事も排便も普通にできます。 抗ガン剤は2種類試しました。 一つ目は倦怠感と手足のしびれ。倦怠感。 2つ目は皮膚の出来物、乾燥、息苦しさ、毛がぬける。 |
病院治療 |
外科手術 抗がん剤などの化学療法 その他 人工肛門造設、点滴用ポート埋設 抗ガン剤は、分子標的薬がアバスチンからアービタックスへ。 |
利用開始前後の症状・体調変化
開始前
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
開始後
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
フランDグルコースの感想
フランDグルコース効果か抗ガン剤効果か、相乗効果きはわかりませんが、検査結果は劇的に改善しています。
現在闘病中の方へのアドバイス
フランDグルコースだけという状況ではありませんでしたが、採血結果も、実際のCTでのサイズもよい結果が出ていました。
その他のがん利用者からの症例報告(15)
報告者 | 79歳 男性 |
---|---|
がん種 | 悪性リンパ種 |
ステージ | ステージ4 |
診断 | 悪性リンパ腫、2008年4月に発症。初回のがん。 ステージ4。 転移なし。 |
病院治療 | 外科手術 抗がん剤などの化学療法 放射線療法 |
経過 | 副作用として、足の痺れがあります。 |
利用開始前後の症状・体調変化
開始前
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
開始後
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
フランDグルコースの感想
血液内科に受診しました。血液検査の数値は良く主治医の先生も喜んで呉れました。一つ免疫力が低下してたのでグロベニソー3瓶献血しました。あとは体調はよく、これはフランDグルコースのお陰だと、感謝しております。
その他のがん利用者からの症例報告/2016年04月08日
報告者 | 63歳 男性 |
---|---|
がん種 | 膀胱がん |
ステージ | ステージ0−1 |
診断 | 2016年2月に4回目の再発 膀胱がん・ステージ0~1と診断 |
症状 | 排尿痛と頻尿に悩まされている |
病院治療 | 外科手術 当初より内視鏡による切除手術 5/17からは、1年間インターバルで膀胱内注入によるBCG菌をもちいた免疫療法を予定 |
利用開始前後の症状・体調変化
開始前
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
開始後
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
フランDグルコースの感想
膀胱ガン再発を繰り返し、今年3月に4回目のオペ。
再発・進行リスクが高いとの判断で、5月より化学療法をスタート
副作用等がかなり激しいと予想されていたが、軽微で1.2日で低減し全く健康体の上、精神的にも安定。
不安解消のためと併行して飲用を始めたフランDグルコースの効果も作用しているものと実感しています。
抗ガン治療副作用予想に比し僅少で、現在健康体維持しています。
現在闘病中の方へのアドバイス
ガン消失・再発解消等は2.3年先までは不明だが、現在不安もなく快適に日々過ごしていけるのは、多少なりとも身体に好影響を与え、確実にガン抑制に働いているものと信じているところです。
その他のがん利用者からの症例報告/2016年06月28日
報告者 | 75歳 女性 |
---|---|
がん種 | 肝臓がん |
ステージ | ステージ4 |
診断 | 2016年3月に再発 CT検査の結果、肝臓がん・ステージ4と診断 |
症状 | ふらつき |
病院治療 | 抗がん剤などの化学療法 |
利用開始前後の症状・体調変化
開始前
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
開始後
- 食欲
-
ない ある - 排便
-
悪い 良い - 痛み
-
ある ない - 治療の副作用
-
ある ない
フランDグルコースの感想
10年前C型肝炎から肝臓がんができ、20回近くラジオ波でとってきました。
しかし、今回は門脈に浸潤してるため施術できないと言われ、肝動注を行いましたが
うまくいかず、治療法を探しているとき、フランDグルコースを見つけました。
1日3回飲むことはとても簡単で、もちろん副作用もなく、何もできないときに
大変こころの支えになりました。ありがとうございました。
現在闘病中の方へのアドバイス
3カ月間、1日3回飲み続け、癌の進行を抑えられたのでは?と思っています。
※ フランDグルコースとは医療・医薬品ではない食品由来の成分です。そのため公的医療保険や高度先進医療などの適応には属しません。フランDグルコースの研究・検証結果の報告であり効能・効果を保証するものではありません。また一般の食品と同様に副作用やアレルギー反応などこれに類する何らかの影響を及ぼす可能性があります。尚、2016年現在、副作用やアレルギー反応などの報告はこれまでにありません。